時間を上手く使って充実した人生に変える方法


こんにちは。
ゆうすけです。


今日は、『時間』についてのお話。

これ読むと、これまで時間の使い方が苦手だった人でも
グンと上手くなれますよ。


ネットでひとりビジネスをやり始めると、
会社で働いているときよりも
ずっと時間の大切さが身に染みてきます。

しょうもない飲み会や外出なんか、マジで行きたくなくなりますね。
時間のムダでしかない。


時間って誰にでも平等に与えられるもの。

だからこそ、人によって非常に“意味のあるもの”に使えたり、
あるいは全く“無意味なもの”として使うこともできます。


意味のあるものとすることで、自分の人生を充実させられる。

つまり、時間の密度をいかに濃くできるか。
これが人生を変える上でとっても大きなポイント。


僕は、「忙しい」という言葉があまり好きではありません。

まあこれは、大学時代からずっとそうなんですが。

「研究で忙しいーー」
「資料作成で忙しいーー」
「忙しいから後で!」


とか言ってる人、好きじゃないですね。

忙しい自分に酔ってる人も、中にはいますしwww
↑↑
チョーダサいと思ってます。


大体、勉強でも仕事でも忙しいという人は。
時間の使い方が下手くそなんですね。

配分もそうだし、時間あたりの密度という意味でも。


で、時間の使い方が上手い人は、時間をきちんと見ています


いつの間にか時間が経っていた・・・


じゃなくて、ちゃんと時計を見ながら時間を認識している。


「今11時20分か~。よし、11時40分までにこれを終えようっと!」


だから会社にいても、ランチの時間がずれることはありません(笑)

締め切りを作ることで、集中力も上がります。
ゲーム感覚で捉えられる人もいますしね。


あと、あれもこれもやることがあったとき。

これも時間の使い方が下手な人は、優先順位がつけられません


毎回何やればいいか迷って、無駄に脳みそを消費する。

「あれもこれもあって忙しいーー」

って思うんじゃダメ。

優先度をつけて、1つ1つこなしていけばいいだけです。



宮本武蔵の戦術って知ってますか?


彼は大勢の敵に囲まれたとき、まず走って逃げます。

そうすると、敵は当然追いかけてきますよね。

ただし、足の速さは人によって違う。

だから、武蔵に全員が一緒にたどり着くことはなくて、
必ず1対1の構図になる。

そうやって、武蔵は1人1人を切っていくのです。

歴史上の人物だって、目の前のことをこうやって1つ1つ対処してるわけです。
仕事でも勉強でも同じですよ。


ということで、まとめると、

・時間を常に認識しながら作業する
・優先度をつけて作業する


単純なようですが、これをやるだけで
時間の密度がグッと上がります。

こういうところで他人と差がついて、
自分の人生を充実したものに変えられますよ。
 

今日の格言

仕事を1秒でも早く終わらせる努力が成長につながる
ぜひ、下記からコメントを書く癖をつけてみてください。
コメントを書くことで記憶への定着が一気に高まります。
今回の記事のアウトプット、今後の意気込み、質問などなど、何でもOKです。
P.S.
頂いたコメントは全て目を通します。
よく送ってくれる方は覚えるので、特別企画の案内もあります。