個人セッション


なんでも答え合わせセッション

遺伝情報(家系)関連
前世過去生関連
多次元並行世界関連
肉体関連
エンティティ関連
ハイヤーセルフ関連
サポーター関連


見えない領域のこと全般扱っております。
宇宙の中心、他の言い方だと0ポイント
アカシックと呼ばれているところへ
アクセスして全時空から情報を検索して
お伝えいたします。

なんでもお聞きください(^人^)

プロでお仕事されている方の答え合わせにも
ご活用ください。



Zoomによる遠隔セッションのみと
なっております。


30分/¥5,000.-(追加も可能です)

お支払いについて
キャンセルポリシー


お客様からのご感想はこちら
ブログ記事はこちら


セッションのお申込はこちら

詳しくはこちらへ
セッションについてはこちらの画像をクリック!

なんでもおしまいセッション

なんでも答え合わせセッションでは
情報提供と解決のためのご提案までを
させていただいております。

具体的なエネルギーワークは
こちらで承っております。

こちらもほぼオールマイティーに
対応させていただいてます。

Zoomによる遠隔セッションのみと
なっております。


60分/¥30,000.-(追加も可能です)

お支払いについて
キャンセルポリシー


セッションのお申込はこちら

Instagram投稿はこちら

詳しくはこちらへ
セッションについてはこちらの画像をクリック!
未完のストーリー完了
セッション



未完のストーリー(カルマ)を完了する
セッションとなります。

①未完のストーリーの紐解きをして
いつのどこのどういった内容なのかを詳しく
お伝えいたします。
②そのストーリーの本当のテーマをお伝えし
納得していただきます。
③感情のケアからのカルマの自分との統合。
④未完のストーリーに憑いてるエンティティの契約完了。
⑤未完のストーリーをハピエンに書き換えます。
⑥ハピエンを全身細胞に伝播いたします。

Zoomによる遠隔セッションのみと
なっております。

お時間は90分、¥30,000.-
お支払いについて
キャンセルポリシー
お客様からのご感想はこちら
ブログ投稿はこちら


セッションのお申込はこちら
 
セッションについてはこちらの画像をクリック!
アルケミー個人セッション


アルケミー個人セッションは

地球の周波数の上昇(アセンション)

対応できる新人類の肉体へと

日常生活をしながら

無理なく生まれ変わってゆくための

セッションです。

松果体の進化を促進させるスイッチオン

新マスター細胞の起動を行います。

その準備として5つのエリアの

大掃除をいたします。

合計7つのエネルギーワークを

一度に行います。



セッションですることは以下の通り。



1 エンティティーとの契約完了

エンティティーのうち悪役同盟に

所属の方々の契約を完了し

他の宇宙へと移動してもらいます。

詳細はこちら



2 個人のストーリー完了

過去生、未来生、全ての多次元における

未完のストーリーを完了します。

詳細はこちら



3 ご先祖様全部上げ

浮かばれないご先祖様方

最初のイブのレベルまで全員を

遺伝子からアクセスして一気に上げます。

詳細はこちら



4 集合意識からの解放

ご自身の生きている世界の

舞台設定を変えることを

集合意識から抜けることで起こします。

詳細はこちら



5 エネルギーフィールド全体の大掃除

詳細はこちら



6 松果体の進化を促進させるスイッチオン

7 新マスター細胞の起動

詳細はこちら



新人類さんは少しお安くなります。

すでに肉体は新人類の肉体で

生まれてきておられるので

お掃除的な部分に特化した

エネルギーワークとなります。

詳細はこちら



アルケミー個人セッションは

対面、遠隔どちらも可能です。

対面の場合は大阪市内のホテル個室

遠隔の場合はZoom、LINE

などの無料ビデオ通話で行います。



セッション料金は

¥200,000.-

本セッションは5時間〜6時間

長時間のセッションとなります旨

ご了承ください。

セッション後は1ヶ月サポートが

ついています。

1ヶ月サポートは基本無料となります。

1ヶ月サポート以降は

追加セッション¥10,000.-/60分

にて承っております。

お支払いについて
キャンセルポリシー

お客様からのご感想はこちら


アルケミー個人セッション
お申込はこちら

 
セッションについてはこちらの画像をクリック!

サイトメニュー

個人セッション
統合の学校
マスターコース
アルアカU
イベント情報
YOUTUBE&SNS
プロフィール
チームシヴァ
(コラボワーク)